会社名 | 株式会社宮原 |
|
所在地 | 東京都新島村本村1-1-5 | |
代表者 | 宮原 淳 | |
HP | http://shimajiman.com | |
TEL | 04992-5-0016 | |
FAX | ||
通販 | 無し(取扱店につきましてはHP問合せフォームよりお問合せください) | |
蔵の発祥 | 大正15年清酒蔵の新島酒造として創業。戦後に宮原酒造が独立し、焼酎造りを始める。 平成10年より米焼酎、平成15年より芋焼酎の製造を再開。 平成20年10月、組織変更により宮原酒造合名会社から社名変更。平成26年製造場を移転、新島酒蒸留所として製造を開始。 | |
蔵の特徴 | 本格焼酎「嶋自慢」「波の上の月」を造っています。 味わいがあってゆるゆると飲み続けられる、飲み飽きない島酒であるように心がけています。 |
![]() |
商品名: | 嶋自慢(しまじまん) |
種類: | 焼酎乙類(25度) 720ml | |
原材料: | 麦・麦麹 | |
価格: | ||
特徴: | 全量国産大麦を使い、軽い麦の香ばしさ、丸い口当たりと甘みが特徴です。 お湯割りやお燗(あらかじめ水割りにしてぬる燗)がおすすめです。 | |
![]() |
商品名: | 嶋自慢 樫樽貯蔵(しまじまん かしだるちょぞう) |
種類: | 焼酎乙類(25度) 720ml | |
原材料: | 麦・麦麹 | |
価格: | ||
特徴: | 樫樽貯蔵により華やかな香りと甘い味わいがひきたっています。 | |
![]() |
商品名: | 波の上の月(なみのうえのつき) |
種類: | 焼酎乙類(25度) 720ml | |
原材料: | 米・米麹 | |
価格: | ||
特徴: | 減農薬のひとめぼれで仕込んでいます。香りが良く、甘みもよく出た米焼酎です。 |